★日本酒を飲む温度★
日本酒はいろんな温度で楽しめるお酒です。
そしてその温度に素敵な名前がついてるんです!!
・0℃ みぞれ酒(みぞれざけ)
・5℃ 雪冷え(ゆきひえ)
・10℃ 花冷え(はなひえ)
・15℃ 涼冷え(すずひえ)
お燗の温度にも名前があります。
・30℃ 日向燗(ひなたかん)
・35℃ 人肌燗(ひとはだかん)
・40℃ ぬる燗(ぬるかん)
・45℃ 上燗(じょうかん)
・50℃ 熱燗(あつかん)
・55℃ 飛びきり燗(とびきりかん)
名前を聞くだけでなんとなくその温度が想像できます。
日向燗。とかちょっとぽかぽか陽気な感じですよね。
自分好みの温度帯を見つけて
楽しむのもいいですよね。
お燗つけて飲みたいな~♪